2015年5月30日 / 最終更新日時 : 2015年6月7日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 『田植え』 今年も地元の農家の方のご協力で田植えを体験させていただくことになりました。 ビーバースカウトも一緒です、まずは武田団委員長のご挨拶。 今回場を提供頂いた黒笹の加納区長さんから説明を受けます。苗も準備万端。   […]
2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2015年5月26日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 『サバイバル体験』 今回の活動は「サバイバル体験」です。 みよし市のさんさんの郷 芝生広場で 「火起こし」「ねじりパン作り」「ブルーシートテント」に挑戦しました。 火起こし体験です。 麻ひもをほぐして綿を作り、色々な方法で火起こしに挑戦です […]
2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月16日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 『ビーバー・カブラリー活動』 今回の活動は、『ビーバー・カブラリー』です。 三好公園で、豊田地区のビーバー・カブスカウトが一つの場所に集まり、各ブースイベントを通して相互の友情を深めます。 テーマは『ようかい ~YOUKAI~ 』! ラリー形式でブー […]
2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年4月21日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 慰問活動 今回の活動は、「慰問活動」。 特別養護老人ホーム 安立荘さんへ慰問で訪問させていただきました。 所員の方からの安立荘の説明を聞きます。 お年寄りにプレゼントする首飾りを作りました。 きれいな首飾りがたくさん出来ました。お […]
2015年4月12日 / 最終更新日時 : 2015年4月12日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 緑の募金 今回のカブ隊の活動は、「緑の募金」活動。 『緑の募金とは「緑の募金」を通して、身近な地域や国内外の森づくりにつながり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされます。』 各班で、募金箱を作成してから、それぞれ […]
2015年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年3月31日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 「長久手ハイキング」 今回の活動は、「長久手ハイキング」 「藤ヶ丘駅」から、モリコロパークを超えて「陶磁資料館南」まで、13kmを歩きました。 今回が初参加のうさぎスカウトもリタイヤせずに歩けたかな。 【行程】 藤ヶ丘駅 ~ 長久手中央図書館 […]
2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2015年3月22日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 境川環境美化活動 本日は、ライオンズクラブ主催の境川の環境美化活動に参加しました。 開会のセレモニー。みんな気合入ってます。 河川のゴミはなくなったかな? 最後は、みよし市の環境やいきものについて学びました。 環境美化の活動 ご苦労様でし […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 3月 「組集会」 今月の組集会は、次回活動の『ハイキング』の準備をしました。 今回は、準備として、三好ヶ丘を散策。 次回のハイキングは、電車で移動して、長久手町を探検です。 今回以上に歩きます。皆がんばってください(^^♪ 最後は、大縄で […]
2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年2月22日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 世界一周旅行 『ダンボール迷路』 今回の活動は、『ダンボール迷路』。 緑ヶ丘小学校の体育館で、迷路を作り、みんなで楽しみました。 迷路のテーマは、”ワンダフルワールド” 世界一周旅行です! 各組の担当で、地域にちなんだクイズも考えて、迷路とクイズを競い合 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月11日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 2月 「組集会」 次回の活動の『世界一周旅行(ダンボール迷路)』で作成する迷路をみんなで話し合い決めました。 各班の担当は、1組:ヨーロッパ 2組:アメリカ 3組:オセアニア 4組:アジア 5組:アフリカ 立派な迷路ができるかな? 世界の […]