2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「鍾乳洞・岩石勉強」 8月は自然に親しみ愛護する心を育むことを目標に、山や川、鍾乳洞などが出来る仕組み、岩石の種類等を組集会で予習した後、浜松市の竜ヶ岩洞を探検しました。学んだことをポスターにまとめて発表することにもチャレンジし、絵の表現や着 […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「マス釣り」 6月の組集会にて準備した仕掛けを使って、野原川でマス釣りをしました。天気が良く暑かったですが、放流を始めてから最後まで粘り強く釣りを頑張るスカウトや途中で釣りを満足したスカウトは釣った魚を調理する手伝いをして、それぞれの […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 みよし2団 カブスカウト ◆ボーイ隊「くまスカウト ボーイ体験キャンプ」 来年ボーイ隊に上進するくまスカウトにボーイ隊の活動を体験してもらうためのキャンプを行いました。雨予報の中、降り始める前にタープとテントを設営します。くまスカウトもボーイのお兄さんお姉さんの指導のもと設営することができまし […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 「団キャンプ営火」 今期初の六所山の豊田市総合野外センターでコロナに注意しながら、1泊2日のキャンプをしました。くまスカウトにリードして貰い、うさぎスカウトは初めて火やナイフの使い方を学びました。特に空き缶を使ってのご飯炊きは皆んな楽しくチ […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「ロープワーク計測の練習」 5月はスカウトスキル特訓衛星で隊集会を行いました。ロープオブザリングでは女子スカウトが熱い戦いを繰り広げ、早打ちカブでも女子のうさぎスカウトが大活躍をしました。また計測ゲームでは2組がピッタリ賞でした。他にも靴飛ばし、お […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊 「愛知池ハイキング」 今期初めての隊集会は、愛知池ハイキングでした。今期の活動テーマは「スター・カブスカウト」で、今月は宇宙を目指すための訓練を行いました。入隊式、基本動作訓練を実施した後で、愛知池の周回道路(7.4km)を隊列を組んで歩きま […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「お別れ会」 ボーイ隊へ上進するくまスカウトのお別れ会をしました。鉄道好きのくまスカウトの希望で、上豊田駅から梅坪までの鉄道沿線をハイキングしました。到着先では、国旗キムスなどのゲームを皆で楽しみました。最後のセレモニーではお別れする […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「城址見学」 精霊石がついた組旗とともに神獣の力を手に入れたカブスカウトたちは、今回魔王コロナとの対決のために岩村城跡にやってきました。 岩村城跡は日本三大山城の一つで、ひな壇上の六段壁が有名です。 まず歴史資料館に行き、岩村城の歴史 […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「猿投山登山」 どの山を登るの?あの山かな。頂上まで登れるかな。沢山のワクワクを胸に登り始めた猿投山。大きな岩に登ったり飛び降りたり、景色を楽しむなど楽しく過ごしました。ところが途中まで来るとあられが降りはじめ、足元の状態も悪くなってき […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「神獣作り」 これまでの冒険で6体の精霊を仲間にしたカブ隊。精霊の力で魔王を倒すための神獣を復活させます。ダンボールを使ってみんなの頭の中に見える神獣を組み上げました!今回はビッグビーバーも参加してくれました。「おさないものをいたわり […]