2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「クリスマス会準備」 今日は組集会でした。 各組に別れて、クリスマス会の準備をしました。 出し物の練習や工作にスカウトは熱中していました。 今からクリスマス会当日が楽しみです。
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「チャレンジハイク」 朝8時黒笹駅を出発して名古屋栄へ向かいました。今日は栄から黒笹までの22キロを歩くチャレンジハイクです。 9時半、栄公園を出発しました。天気も良く、スカウトたちは元気よく出発して行きました。 最初の休憩ポイントは城山公園 […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「愛知スカウトデー」 今日はボーイスカウト愛知連盟創立70周年記念イベントで久屋大通公園で活動行いました。スカウト、指導者合わせて約”3000人が参加しました。雲一つない青空のもと楽しく活動できました。オープニングは自衛隊の音楽隊 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「収穫祭 募集活動」 みよし2団全体で隊員募集活動をしました。カブ隊には2名体験参加していただきました。 カブ隊はビーバー隊と一緒に、スタンプラリーへ。収穫祭に現れたみよし仙人から「食べ物への感謝を感じながら行こう!」と教えられ、スタート! […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「ピカッと探検履修」 今回は特別なチャレンジ賞「ピカッと探検家」目指して、電気について履修しました。 電気がどうやって作られるか、どうやって送られてくるかなど、隊長から教えてもらいました。火力発電が海沿いにあるのはなんで? 電圧はどうやって変 […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「サイクリング」 今回の活動はサイクリング。三好ヶ丘駅をスタートして、三好ヶ丘のジョギングコースを一周しました。ただ走るのではなく、「動物さがし」ゲームをしながら進みました。動物の絵や像をさがします。架空の動物もOK! みんな楽しくさがす […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「スカウトの日」 今日はスカウトの日。朝から暑い中、3組に分かれて、ゴミ拾いにでかけました。まずは、3組でそれぞれ落ちている缶とペットボトルの数を予想しました。暑い中、スカウトみんなで集めた成果はびん2本、缶 21本、ペットボトル12本で […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「ハゼ釣り」 今回の活動は、ハゼ釣りです。 愛知県のハゼ釣りのメッカ 亀崎漁港 潮風の丘緑地公園に行きました。 まずは、リーダーの指導の下、各自おもりや針を結んでいきました。 その後、堤防から釣り糸を垂らして、ハゼ釣りに挑戦。 慣れた […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 みよし2団 カブスカウト ◆カブ隊「デイキャンプ」 残念ながら今年も台風で団の夏季キャンプは中止になりましたが、急遽リーダーたちの努力でいいとこどりのデイキャンプに変更!皆さんありがとうございました。 まずは、竹の水鉄砲作り。思いのほかスカウトみんな上手にできていました。 […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 みよし2団 カブスカウト ◆ビーバー・カブ・ボーイ隊「ボーイスカウトの野外活動を親子で体験してみよう」(募集活動) ボーイ隊とカブスカウト(くまスカウト)は、7/6よりさんさんの郷でキャンプ。明日の活動の展示用も兼ねて立ちかまどやテーブルを作成。 牛乳パックを使って、マッチ棒2本で水と沸騰させるゲームをしました。 夕食は「魚」をテーマ […]